バイオディーゼル発電ってご存知ですか?
「地球の未来を考える」、そんな人や組織を応援している株式会社秋田商店は、2006年度より各種イベントで廃食油再生ディーゼル燃料
(バイオディーゼル)を使った発電にレンタル会社として協力しています。
バイオディーゼルはさまざまな製法があり、品質も一定ではないため、ほとんどのエンジンメーカーはバイオディーゼルの使用を認めていませんが、
当社では、地球環境を配慮した経済活動、ユーザーの地球環境に対する意識向上のために、現場での取り組みを行っています。
イベントなどで環境に配慮した活動をしている組織、団体の方はご相談を承ります。
自分たちでバイオディーゼルを使ってみよう。使い古しのテンプラ油が再利用できるって聞きましたが?
そういった相談でもOKです。
- 京都天空祭り(2006年)
- アースデイ東京(2008年~)
- 渚音楽祭(2009年、10年)
- ロハスデザイン大賞(2008年~)
- 100万人のキャンドルナイトin増上寺(2011年~)
- ロハスフェスタ大阪/東京/広島/淡路島(2011年~)
他、各地各イベント実績有り

お問合せ ▶︎︎ 大阪本社 06-6399-5441 バイオディーゼル 担当アキタまで